
※2019年7月1日に更新しています。
タイムズ24株式会社が運営する、会員数100万人突破した業界No.1カーシェア『タイムズカーシェア』に登録すべきなのか、信用できる評判を見てから決めたいですよね。
タイムズのカーシェアを使ったことが無いような人の口コミなどはうのみにしてしまうと危険なので、無視してください。
このページでは『タイムズカーシェア』を実際に利用した体験やリアルな評判をもとに紹介していきますので、カーシェア選びの参考にしていただければと思います。
このページでわかること
- タイムズカーシェアを選ぶべきか分かる
- カーシェアを失敗せずに始めることが出来る
目次
- 1.タイムズカーシェアの総評|他カーシェアリングと比較して
- 2.タイムズカーシェアの総合評価(他のカーシェアを徹底比較)
- 3.タイムズカーシェアのメリットと評判・口コミ
- 4.タイムズカーシェアのデメリットと評判・口コミ
- 5.リアルな料金!タイムズカーシェアの料金をシュミレーションしながら解説します。
- 6.タイムズカーシェアの評判・口コミ7選
- 7.必見!タイムズカーシェアの車種を紹介します。
- 9.圧倒的!タイムズカーシェアのステーションを紹介します
- 10.キャンペーンを活用してお得に始めましょう!
- 11.乗り捨て可能?タイムズのカーシェアは乗り捨て出来るの?
- 12.タイムズカーシェアを使ってみた
- 13.タイムズカーシェアまとめ
1.タイムズカーシェアの総評|他カーシェアリングと比較して
「タイムズカーシェア」の特長は、何といっても圧倒的なステーション数です。
東京を除くほぼ全ての地域でタイムズのカーシェア以外利用できないことが多いので、地方在住の方はタイムズカーシェア以外に選択の余地が無いという場合も多いでしょう。
とはいえ、実際に利用してみると、ステーション”数”を気にすることは滅多にありません。
カーシェア利用者の声を見てみても、実際に気になるのは『料金』と車(近所の)が『借りられるかどうか』で、”数”を気にする人はほとんどいません。
カーシェアを選ぶ際には、近くにステーションがあることが重要です。近くにあるかどうか分からないという方は、『公式ページ』からステーションを探すことをおすすめします。※「入会はこちら」というボタンを押し、右上のメニューよりステーション検索を押してください。
※参考:他のカーシェアとタイムズカーシェアの位置づけ
タイムズカーシェアは、日本に『カーシェア』をここまで普及させ、7割の方が選ぶサービスですので、選んで間違いのないカーシェアです。
料金やサポート、アプリの使いやすさなど全て平均以上の評価です。
それでは、どんな人におすすめで、どんな人にはおすすめ出来ないかを見ていきましょう。
1-1.こんな人におすすめ
- 首都圏以外の地域にお住まいの方
- カーシェア選びで迷った方
- 国内旅行や出張が多い方
タイムズカーシェアは、セブンイレブンの店舗数に近い「タイムズ駐車場」の基盤を徹底的に活用し、業界シェア7割超というカーシェア界の代名詞ともいえるサービスです。
首都圏以外で他のカーシェアが展開していない地域、もしくは都内在住でも出張などで頻繁に車を利用する法人の方はタイムズを選ぶことをおすすめします。
また、初めてのカーシェアで迷う方も、タイムズを選んでおけば間違いありません。
初期費用0円、2ヶ月間月額料金0円のキャンペーンを活用してみて、合っているかどうか判断してみることをおすすめします。
キャンペーンを活用する場合は、『公式ページ』から申し込みをしてください。
※タイムズは入会まで1週間程度かかるので、すぐに利用したい方は早めに申し込むことをおすすめします。
1-2.おすすめ出来ない人
- 都内在住で、カレコなど他のカーシェアが近所にある方
- カード類をよく忘れる方
- 今すぐ利用したい人(即日)
上記に当てはまる方は、タイムズカーシェアを選ばないほうが良いでしょう。
利用者の評判をもとに作成されたおすすめランキングなどをもとにカーシェアを探してみてください。
2.タイムズカーシェアの総合評価(他のカーシェアを徹底比較)
カーシェアNEXT編集部が実際にカーシェアを利用したり、口コミや評判をもとに徹底分析しました。
※調査対象:タイムズカーシェア、オリックスカーシェア、カレコ、カリテコ、アースカー、エニカ、D-Share、dカーシェア
「総合評価3位」です。
正直、サービスの品質や価格などもほとんど変わりませんが、一番安いわけではなく、キャンペーンなども一番お得というわけではないので、初めて利用する方には(カレコやオリックスが近くにある場合)、カレコなどをおすすめしています。
とはいえ、タイムズカーシェアはステーション数やサポートの良さが高評価でネガティブな口コミも少ないので、近所にステーションがある場合は利用してみることをおすすめします。
実際に非常に便利なサービスですので2ヶ月無料の『タイムズ公式キャンペーン』などを利用してから判断してみてください。
※タイムズは入会まで1週間程度かかるので、すぐに利用したい方は早めに申し込むことをおすすめします。
3.タイムズカーシェアのメリットと評判・口コミ
タイムズカーシェアを実際に利用した経験と、アンケートをもとにしたメリットは大きく以下の2つです。
- 圧倒的な利便性(全国10,356ステーション)
- ネガティブな口コミ・評判がほとんどないこと
実際の口コミを元に、見ていきましょう。
3-1.タイムズカーシェアの圧倒的な地方展開
車を所有したりレンタカーと比べると、カーシェアはお得です。その中で、決して料金が最安ではないタイムズカーシェアはその地域展開によってシェアNo.1を獲得しています。
注意していただきたいのは、タイムズのステーション(駐車場)数や台数が1番多いからといって、必ずしも利用しやすさがNo.1というわけではないということです。
会員数が圧倒的に多いため、特に週末などは取り合いになってしまうこともあります。
20代男性(都内、年収400万円)口コミ
総合評価★★★★☆
スノーボードやゴルフで地方に行く機会が多いので、タイムズカーシェアを選びました。タイムズカーシェアを利用しようとして使えなかった経験は2回ほどあり、そのときにはレンタカーを利用しました。保険としてレンタカーが利用できるので、なおさら車を買うことはなさそうです・・・
また、インフラとして機能しているからか、カーシェアリング=タイムズカーシェアだと思ってしまっていたというような口コミすらあります。
40代女性(神奈川県、年収500万円)口コミ
総合評価★★★☆☆
2年前、「カーシェア=タイムズカーシェアリング」という勘違いをしていて、タイムズカーシェアを利用し始めました。結果的に、外に出ることも増えましたし、タイムズカーシェアの駐車場が近所に5-6件あるので車に乗るのに困ったことは一度もありません。
タイムズカーシェアは、業界のガリバーであり、スタンダードです。
40代女性(大阪府、世帯年収800万円)口コミ
総合評価★★★★☆
タイムズカーシェアのステーションが近くにあったのと、国内旅行に行く機会が多かったのでお得だと思いタイムズカーシェアを利用し始めました。タイムズカーシェアは6時間以内で利用すると、レンタカーよりも安いと聞いていましたが、本当に安いです。子供の送り迎えのときや病院に行くときに利用していますが、車内はたばこの臭いもなく綺麗で、心地よく使っています。
「一番安いサービスがいい」「憧れの外車に乗りたい」といったこだわりが特に無ければ、タイムズカーシェアを利用してみてはいかがでしょうか。
3-2.タイムズカーシェアはネガティブな口コミ・評判が少ない
オリックスカーシェアなどに比べて、「汚い」「サポートの体制が良くない」などのネガティブな口コミや評判がほとんどありません。
カーシェアは共同で車を利用するという性質上、マナーの悪いユーザーやいざとなった時のサポートの体制は非常に大切です。
その点、タイムズカーシェアは、良い評判も他と比べると多くはありませんが、逆に、悪い評判が少ないので、ストレスなく利用できている方は多いと言えるでしょう。
20代男性(IT系勤務、年収400万円)口コミ
総合評価★★★☆☆
他のカーシェアを利用したことはないですが、タイムズカーシェアは普通にきれいです。事務局に電話しなければいけないこともありますが、普通に対応してくれるので安心して利用できます。
サポートに電話することは”10回に1~2回あるかないか”といったレベルですが、サービスの印象を左右するので重要です。
20代女性(広島 メーカー勤務、世帯年収500万円)口コミ
総合評価★★★★☆
広島ではタイムズカーシェア以外の選択肢がほぼ無かったので、利用し始めました。
たまにカードを忘れて泣きそうになることはありますが、タイムズカーシェアはマイカーを持つよりも圧倒的に安いですし、カスタマーサポートの方も親切なので今後も使い続けたいと思います。
カーシェアを使い始めると臭いや汚れが気になることは多いですが、タイムズカーシェアではそのような経験が比較的少ない気がします。
4.タイムズカーシェアのデメリットと評判・口コミ
タイムズカーシェア(シェア)を実際に利用した経験と、アンケートをもとにしたデメリットは大きく以下の2つです。
- カードを忘れると使えない
- カレコなどに比べて高い
実際に口コミを元に、見ていきましょう。
4-1.タイムズカーシェアはカードを忘れると使えない
タイムズカーシェアはカレコのようにスマホをカードの代わりとして使うことが出来ないため、カードを財布に入れておかなければいけません。
実際に、私はタイムズの駐車場でカード忘れに気づき、取りに帰ったことが2度あります。近所だったから良かったものの、旅先や出張先の場合はどうしようもないです。
それ自体がネガティブというわけではありませんが、カレコではスマホで開閉できるサービスがあるので、比較すると『タイムズカーシェアも早く導入して欲しいなあ』と今後の展開に期待しています。
4-2.タイムズカーシェアはカレコなどに比べて料金が高い
タイムズカーシェアは業界のガリバーなので、他のカーシェアと比較して料金で差別化する必要がありません。
30代男性(経営者、年収900万円)
総合評価★★★☆☆
会社でも、プライベートでもタイムズカーシェアを利用しています。最大手という安心感とカレコなどに比べて高いため、マナーの悪いユーザーが少ないと思ったのが理由です。実際に、15分あたりで若干料金は高いのかもしれませんが、それほど気になる金額ではないため、満足しています。
安かろうでは決して無いですが、タイムズカーシェアは料金に見合ったサービスを安心して利用できるという点が評価されています。
5.リアルな料金!タイムズカーシェアの料金をシュミレーションしながら解説します。
タイムズカーシェアの料金を以下のパターンでシミュレーションしてみると、どれくらいの金額が月々発生するかお分かりいただけると思います。
- 平日子供の送り迎えで利用し、土日も家族で車を利用したい人
- 平日は全く使わず、土日だけフットサルで利用したい人
正直、「初期費用いくら」、「月額いくら」、「10分あたり」・・・といわれても、私は良く分からなかったので、二つのケースに分けてご紹介します。
料金の詳細を知りたい方は『タイムズカーシェアの料金は意外と高い?会員になる前に知るべきポイント』を参考にしてみてください。
5-1.【平日メイン】平日子供の送り迎えで利用し、土日も家族で車を利用したい人
平日プラン、ベーシッククラスで平日1時間利用でシミュレーションします。
休日は週1回、3時間程度の利用を追加すると、
206円×4(1時間分)×3時間×4=9,888円で月々の料金は26,368円です。
これは、マイカーの場合は72,200円ほどかかる計算になるので、比較すると圧倒的に安いです。
年間で50万円以上節約できる可能性があるとして、タイムズカーシェアを検討しないのは非常にもったいないですよね。
1ヶ月程度でもいいので、タイムズカーシェアを実際に利用してみて、本当にお得かどうかを試してみてください。
公式HP
※タイムズは入会まで1週間程度かかるので、すぐに利用したい方は早めに申し込むことをおすすめします。
5-2.【休日メイン】平日は全く使わず、土日だけフットサルでカーシェアを利用したい人
タイムズカーシェアの契約料金プランをベーシックプラン、SUVで平日0時間、土日・休日で計6日で3時間利用する私のような場合でシミュレーションしてみます。
上記のシミュレーションで、14,832円です。
マイカーやレンタカーと比較すると月々5万円以上自動車料金を節約できるので、お得には変わりないです。
マイカーを所有されている方は、カーシェアをキャンペーンなどで活用してみて、ライフスタイルに合っていれば切り替えるのも一つの選択肢と言えるでしょう。
※タイムズカーシェアの料金シュミレーションは『公式ページ』からどうぞ。
5-3.タイムズカーシェアの料金を徹底解説
タイムズカーシェアの料金計算は非常に簡単です。
- 初期費用(カード発行料):1,550円(1人/1枚)円
- 月額基本料金:実質0円(月額基本料金1,030円を利用料金として使えます。)
- 使った時間分の料金
- 距離に応じてかかる料金:0円
タイムズカーシェアの料金は、月額基本料金と距離に応じてかかる料金が実質無料です。
使った時間分の料金は車の種類によって以下の2つのプランに分かれます。
- 料金がお得!普通の車に乗れればOKというほとんどの方におすすめのベーシックプラン
- 車に乗ることを楽しみたい!という方におすすめのプレミアムプラン
いずれの場合も、6時間以内の予約・利用の場合、距離料金は0円がかからないところがポイントです。
料金が安いベーシックプラン
料金/15分 | 6時間パック | |
ベーシック
(デミオ、プリウスなど) |
206円 | 4,020円 |
プレミアム
(Audi、MINIなど) |
412円 | 4,020円 |
豆知識ですが、5時間以上利用される場合は、6時間パックがお得です。
5-4.タイムズカーシェアの料金の仕組み
タイムズカーシェアの料金で一番うれしい仕組みは、15分前~利用開始時間までは無料で使うことができるということです。
たとえば、15分利用の場合、前後5分程度の準備時間などを除くと、25分206円で利用できてしまいます。
超短時間の利用者にとっては非常にお得な料金制度といえます。
6.タイムズカーシェアの評判・口コミ7選
全7件の『タイムズカーシェア』の口コミをご紹介します。
高評価:総合評価★★★★☆(4)~★★★★★(5)
20代女性(事務職、年収400万円)評判・口コミ
総合評価★★★★★
タイムズカーシェアは事前に予約できるのが非常に魅力だと思います。予約を事前にしておいて、予約時間ギリギリまではキャンセル料金がかからないので便利です。
30代男性(都内、年収500万円)評判・口コミ
総合評価★★★★☆
子供の塾の送り迎えの際に妻がタイムズカーシェアを利用しています。30分程度の利用が多く、料金が安いので助かります。マイカーを持つのはプライドが高い人だけという時代がきそうな気がしています。
40代女性(広島)評判・口コミ
総合評価★★★★☆
広島では車を持つことが当たり前の環境ですが、世間体さえ気にしなければ『わ』ナンバーでもまったく問題なく利用できています。
30代男性(自営業、年収700万円)評判・口コミ
総合評価★★★★☆
タイムズカーシェアはたまに使っています。ICカードを忘れないために、財布に携帯しています。タイムズカーシェアに切り替えてから、タクシーでの移動も増えました。車を持つことを考えると、非常に経済的ですし、なんだかんだ車種も豊富なので不満に思うことはないです。
低~中評価:総合評価★☆☆☆☆(1)~★★★☆☆(3)
20代男性(学生) 評判・口コミ
総合評価★★★☆☆
タイムズカーシェアとカレコを併用しています。平日はカレコを利用し、休日はタイムズを利用しています。併用することで、相当安く済んでいるので助かっています。
30代男性(都内) 評判・口コミ
総合評価★★★☆☆☆
学生時代からタイムズカーシェアを利用していますが、今では近所のステーションの車がマイカーのようになっています。
20代男性(都内) 評判・口コミ
総合評価★★☆☆☆
キーを持ち歩かないといけないのはダルいです。アプリがキーになればもっと便利になると思います。
タイムズのカーシェアは本当にネガティブな口コミが少ないです。圧倒的なシェアを持つまでに相当なサービス改善をしているので、非常に使いやすいカーシェアです。初期費用0円、月額料金が2ヶ月無料の『公式キャンペーン』を活用して賢く試してみてください。
7.必見!タイムズカーシェアの車種を紹介します。
タイムズカーシェアは車種が多すぎて紹介しきれませんので、独断と偏見で『こんな車があります!』というものだけ抜粋しますね。
- 定番過ぎるけど、買うと地味に高い車種
- 普通に買ったら300万円以上する車種
- シェアでしか乗れない電気自動車
定番過ぎるけど、買うと地味に高い車種
- 「プリウス」
- 「アクア」
ありきたりの車種ですが、地味に高いと思いませんか?プリウスなんて、普通に買ったら260万円以上しますからね・・・。
「プリウス」や「アクア」みたいな車種が標準価格の料金で15分206円=1時間で824円と考えると安いと思います。
普通に買ったら300万円以上する車種
- 「MINI One CROSSOVER(BMW)」
結構幅広い地域でのれる車種ですが、地味に高級車なんですよね・・・。1時間1,680円という料金は正直安いと思います。
「MINI One CROSSOVER(BMW)」
シェアでしか乗れない電気自動車
- 都内「TimesCarPLUS×Ha:mo」(トヨタの次世代パーソナル自動車)
- 全国主要都市「LEAF」(日産の電気自動車)
Ha:moは未来の個人乗り自動車です!今、タイムズなどと連携して社会実験をしている最中の車種です。
日産の電気自動車LEAFも、3百万円以上する上に、個人で簡単に利用できるものではないので、カーシェアで利用してみましょう!
「TimesCarPLUS×Ha:mo」
「LEAF」
タイムズカーシェアが他に提供している車種を簡単にまとめます。
車種例 | |
ベーシッククラス | プリウス、デミオ、
フィット、アクア、 ノートなど |
プレミアムクラス | MINI、audi A1、
セレナ、VOXYなど |
9.圧倒的!タイムズカーシェアのステーションを紹介します
タイムズカーシェアのステーション数は圧倒的です。
都内を中心に展開するカレコと比較すると、全国で約10,000ヶ所を超えるステーション数があり、全国で6倍~7倍程度差があります。
国内旅行などで地方に行く際には、タイムズは本当に頼もしい存在です。
近所のステーションを確認したい方は、『公式ページ』を確認してみてください。
※「入会はこちら」というボタンを押し、右上のメニューよりステーション検索を押してください。
10.キャンペーンを活用してお得に始めましょう!
タイムズカーシェアのお得なキャンペーンを活用してお得にカーシェアをはじめましょう!
2018年8月末まで初期費用がかからずに始められるキャンペーンをしているので、「少しでも節約したい」という方は是非キャンペーンを活用して入会してみてください。
※入会の際は、「クイック入会」か「インターネット入会」がスムーズです。
11.乗り捨て可能?タイムズのカーシェアは乗り捨て出来るの?
「タイムズカーシェアって乗り捨て出来るんだよね?」という質問が多かったので、念のため回答しておきます!
「基本的には出来ません!」
タイムズカーシェアは、というよりもカーシェアリングはほぼ全て乗り捨てができません。
ステーション(駐車場)へ返却が原則です。一部、関西国際空港~大阪国際空港間など、乗り捨てが行えるステーション(駐車場)があるのみです。
12.タイムズカーシェアを使ってみた
タイムズカーシェアの予約方法は非常に簡単です。
①場所を探して
②車を選んで
③時間を設定して
④予約
あとは、予約したステーションに行って車を利用するだけです。
アプリで予約したステーションまで行き、予約した車にカードをかざしたらロックが解除されます。
助手席前のBOXを開けると鍵があるので、あとは車を利用するだけです。
説明が分かりづらい!という場合は、タイムズカーシェア公式動画が非常に分かりやすいので参考にしてみてください。
13.タイムズカーシェアまとめ
いかがだったでしょうか?
以下の人は今すぐタイムズカーシェアに申し込みましょう。
- 首都圏以外の地域にお住まいの方
- 国内旅行や出張が多い方
- 近所にタイムズカーシェアのステーション(駐車場)が2つ以上(3台以上)ある方
- 電気自動車や次世代車種に乗ってみたい方
以下の人は、タイムズカーシェアを利用するのはやめましょう。
- パーク24が近所にない人(具体的には、車3台以下の場合)
- カードをよく忘れる方
- 料金でカレコと迷っている人
- 今すぐ利用したい人(即日)
私たち、カーシェアNEXT編集部は間違いなく時代を変えるサービスだと考えていますが、ライフスタイルに合ってる、合ってないというのは3週間くらい使ってみないと分かりません。
自分に合ったカーシェアを探している人は、以下のページを参考にしてください。
カーシェアリングライフがあなたの生活を彩ることを陰ながら祈っています。
コメント