
※2019年3月11日に更新されています。
オリックス自動車株式会社が運営する、『オリックスカーシェア』に登録すべきなのか、信用できる評判を見てから決めたいですよね。
『オリックスカーシェア』を実際に体験した経験や信用できる評判をもとに「実際にどうだったのか?」「選ぶべき人、選んじゃいけない人」ということを中心に紹介していきたいと思います。
結論から先に言うと、カーシェアを褒め称えるだけの情報やカーシェアを使ったことも無いような人の評判、口コミはうのみにしてしまうと危険なので、無視しましょう。
このページでは『オリックスカーシェア』を実際に使ってみたリアルな体験や、評判を元に紹介しますので、カーシェア選びの参考にしていただければと思います。
このページでわかること
- オリックスカーシェアの特徴やポイントが全てわかる
- オリックスカーシェアの公式HPには無い口コミや評判がわかる
- 失敗せずに始めることが出来る
目次
1.オリックスカーシェアの総評|他のカーシェアリングと比較
オリックスカーシェアの大きな特長は、とにかくキャンペーンが充実していることです。
月額2ヶ月無料に加えて2ヶ月間2,000円分の還元は圧倒的です。
4,302人を対象にした『2018年日本カーシェアリングサービス顧客満足度調査』によると、オリックスカーシェアが2年連続で総合満足度第1位となっています。
『オリックスカーシェア』は、「車両」、「予約(ウェブページ/モバイルアプリ)」、「サービスメニュー」の3つのファクターにおいてトップ評価を獲得しています。
「とりあえずオリックスカーシェアを試してみたい」という方には迷わずキャンペーンを利用することをおすすめしています。
※参考:オリックスカーシェアと他のカーシェアの位置づけ
オリックスカーシェアのお得なキャンペーンを利用する場合は、WEB限定の公式キャンペーンページより入会しましょう。
公式キャンペーン
※
公式HPでキャンペーン情報が変わってしまっている可能性もありますのでご注意ください。
キャンペーンで2ヶ月利用してみて、使う頻度が少ないようであれば無料プランに切り替えしておきましょう。
1-1.オリックスカーシェアはこんな人におすすめ
- 国内旅行や出張が多く、6時間以上の利用が多い方
- キャンペーンを活用して賢くカーシェアを体験したい方
- 月々の利用料金を払いたくない、車を使わない月がある方
- 車内でアイコス(iQOS)を吸いたい方(車による)
上記に当てはまる方は迷わずを選ぶオリックスカーシェアを選ぶのが正解です。
『オリックスカーシェア』は、業界の老舗(なんと16年目!)でタイムズカーシェアに続く2番手で、「パック料金が非常に安い」のが一番の特徴です。
オリックスカーシェアはキャンペーンの還元率が最も高く、カーシェアをお試しで使ってみたいという方に最もおすすめのカーシェアです。
1-2.オリックスカーシェアをおすすめ出来ない人
- オリックスカーシェアのステーションが近所にない人
- 今すぐ利用したい人(即日)
- 外車に乗りたい人
上記に当てはまる方は、オリックスカーシェアを選ばないほうが良いでしょう。他のカーシェアを検討してみてください。
これからオリックスカーシェアを実際に利用した体験や口コミを見ていきますが、サービスの使い勝手や、カーシェアを試しに使ってみたいという人には本当におすすめできるサービスです。
2.オリックスの総合評価(他のカーシェアを徹底比較)
実際にカーシェアを利用したり、口コミや評判をもとに徹底分析しました。
※調査対象:タイムズカーシェア、オリックスカーシェア、カレコ、カリテコ、アースカー、エニカ、D-Share、dカーシェア
「総合評価2位」です。
予約がしやすいオリックスカーシェアは業界的な位置づけとしては第2位となっていますが、カーシェアNEXTでは以下の理由から第2位となりました。
- 特にパック料金が安い
- 最もお得なキャンペーンで気軽に始められる
口コミなどにおいても、『オリックスカーシェア』はパック料金の安さや予約のしやすさ、キャンペーンが高評価でした。
一方で、地方においてはステーション数の少なさやサポートについて若干ネガティブな口コミもありましたが、概ね良好なサービスと言えるでしょう。
オリックスカーシェアのお得なキャンペーンを利用する場合は、WEB限定の公式キャンペーンページより入会してください。
オリックスカーシェア公式キャンペーン:
※
公式HPでキャンペーン情報が変わってしまっている可能性もありますのでご注意ください。
3.オリックスカーシェアのメリットと評判・口コミ
オリックスカーシェアを実際に利用した経験と、アンケートをもとにしたメリットは大きく以下の3つです。
- パック料金の圧倒的な安さ
- 圧倒的にお得なキャンペーン
- 月額料金無料プランの安心感
実際の口コミを元に、見ていきましょう。
3-1.オリックスカーシェアのパック料金の圧倒的な安さ
車を所有したりレンタカーと比べると、そもそもカーシェアはお得です。
その中で、決して料金が最安ではないオリックスカーシェアはオリックスレンタカーの強みを活かし、12時間パック料金(4,500円+距離料金15円/1km)が安いです。
オリックスカーシェアは最安ではないというだけで、10分あたりの料金も200円(+距離料金)とタイムズカーシェア(206円)と比べてほぼ変わりません。週末にパック料金でカーシェアを利用すれば、組み合わせで安くなる余地は十分にあります。
口コミを見ても、オリックスカーシェアは家族で利用する方や週末にスポーツをする男性に人気です。
30代女性(主婦、世帯年収500万円)口コミ
総合評価★★★★☆
オリックスカーシェアを利用し始めたのは、近所のオリックスレンタカーを利用した際にたまたまチラシを見たのがきっかけです。家族旅行に行く機会が多かったのでお得だと思いオリックスカーシェアを利用し始めました。オリックスカーシェアは6時間パックと12時間パックで1,000円しか違わないので、非常にお得な料金設定だと思います。
20代男性(都内、年収400万円)口コミ
総合評価★★★★☆
近場でフットサルをする機会が多いので、オリックスカーシェアを選びました。距離料金が結構かかる場合はタイムズカーシェアにしていたと思います。他のカーシェアと比べる機会がないので特に不満はありません。
たとえば、「憧れの外車に乗りたい」といったこだわりが特に無く、近くにオリックスカーシェアがある場合はとりあえずキャンペーン期間中に利用してみることをおすすめします。
3-2.圧倒的にお得なキャンペーン
『オリックスカーシェア』を実際に利用し始めると、キャンペーンのお得さに気づきます。
土日に車を利用すると1回あたり4,000円程度の利用料がかかるので、2,000円分のクーポンは料金的に助かります。
20代男性(都内、年収600万円)口コミ
総合評価★★★★☆
初めてカーシェアを利用するにあたって、カレコと迷いましたがクーポンや月額無料キャンペーンがあったので、オリックスカーシェアを選びました。カーシェア自体が便利かどうかわからない中で、安心して利用を始めることができて本当に良かったです。
40代女性(都内、世帯年収800万円)口コミ
総合評価★★★☆☆
オリックスカーシェアは、入会金、2ヶ月分の月額料金が無料、2ヶ月1,600円分(当時)の利用料金がついてくるということで、利用したらすぐ解約しちゃおうと思って入会しました。結果的に、外に出る機会が増えて楽しい生活になってきたんので、今も継続して使っています。(笑)サービスは、可もなく不可もなくですが、とにかくマイカーを買うことに比べて安いです。
オリックスカーシェアのお得なキャンペーンを利用する場合は、『オリックスカーシェアWEB限定キャンペーンページ』より入会してください。
※公式HPでキャンペーン情報が変わってしまっている可能性もありますのでご注意ください。
3-3.オリックスカーシェアは月額料金が無料になるプランがある
オリックスには、個人Bプランという「乗らない月もある方」にピッタリなプランがあります。
カーシェアは共同で車を利用するという性質上、月々の料金を支払うことが当たり前と思っている人も多いでしょう。
私もそう思っていました。月額料金を払わなくていいプランがあるので、キャンペーンでとりあえずカーシェアを利用してみて無料プランに切り替える人も多いです。
20代女性(主婦、世帯年収400万円)口コミ
総合評価★★★☆☆
毎月の料金を絶対に払わなければいけないというのが嫌だったので、オリックスカーシェアを利用しました。正直、毎月使うなら他のカーシェアを利用した方が安いと思います。
30代男性(都内、世帯年収500万円)口コミ
総合評価★★★★☆
マイカーと比べて固定費がかからないのが良いのに、毎月1,000円近く払うのが嫌でオリックスカーシェアを利用し始めました。
無料プランがあるので、安心してカーシェアを利用することが出来ると思います。是非、オリックスカーシェアを試してみてください。
4.オリックスカーシェアのデメリットと評判・口コミ
オリックスカーシェアを実際に利用した経験と、アンケートをもとにしたデメリットは大きく以下の2つです。
- 距離料金の計算が分かりづらい
- カレコなどに比べて高い
実際に口コミを元に、見ていきましょう。
4-1.オリックスカーシェアは、距離料金の計算が分かりづらい
オリックスカーシェアはタイムズカーシェアと異なり、通常利用でも1kmあたり15円の距離料金が発生します。
そこまで大きな負担にはなりませんが、金額が分かりづらくなるのは何ともいえないので改善してほしいです。
4-2.オリックスカーシェアはカレコなどに比べて若干料金が高い
オリックスカーシェアは、業界2位なので(auのような立ち位置で)ある意味尖っていません。カレコと比べて若干料金が高いですが、大きな差はありません。15分200円(+距離料金)という料金体系は車を所有することと比べたら非常に安いです。
20代男性(学生、都内) 口コミ
総合評価★★★☆☆
3社に登録していますが、平日はカレコを利用し、休日はオリックスカーシェアを利用するというスタイルです。使い分けだとは思いますが、学生が終了したときに月額料金が発生した場合はどれかに絞らなければいけないので悩んでいます。
5.オリックスカーシェアの料金を徹底解説
5-1.オリックスカーシェアの料金詳細
※公式ページより抜粋
オリックスカーシェアの料金計算は非常に簡単です。
- 初期費用無料(キャンペーン)
- 個人A:月額基本料金 実質0円(月額基本料金980円を利用料金として使えます。)
- 個人B:月額料金なし
実際にかかる料金は、以下の2つです。
個人A
- 使った時間分の料金(15分200円~)
- 距離に応じてかかる料金1kmあたり15円
個人B
- 使った時間分の料金(15分300円~)
- 距離に応じてかかる料金1kmあたり15円
月に1時間以上利用する場合は、個人Aプランにすることをおすすめします。
使った時間分の料金は車の種類によって以下の2つのプランに分かれます。
時間料金が安いベーシックプラン
車種 | 料金/15分 | 6時間 |
スタンダード | 200円 | 3,500円 |
デラックス | 300円 | 4,000円 |
※ここに、距離料金が上乗せされます。
ちなみに、5時間以上利用される場合は、6時間パックがお得です。
車種 | 料金/15分 | 6時間 |
ベーシック | 300円 | 5,250円 |
5-2.オリックスカーシェアのうれしい料金の仕組み
オリックスカーシェアの料金で一番うれしい仕組みは、15分前~利用開始時間までは無料で使うことができるということです。
たとえば、15分利用の場合、前後5分程度の準備時間などを除くと、25分200円(+距離料金)で利用できてしまいます。
もちろん、今後そのような制度はなくなってしまう可能性はありますが超短時間の利用者にとっては非常にお得な料金制度といえます。
6.オリックスカーシェアの評判・口コミ7選
全7件の『オリックスカーシェア』の口コミをポジティブ・ネガティブに分けて紹介しますので、オリックスカーシェアを選ぶ際に参考にしてください。
オリックスカーシェアの口コミ・評判
高評価:総合評価★★★★☆(4)~★★★★★(5)
30代女性(事務職、年収500万円)口コミ・評判
総合評価★★★★☆
オリックスカーシェアでも1時間前までであればキャンセル料金がかからないのは重宝しています。完全に寝坊した場合はアウトですが・・・。
20代男性(都内、年収400万円)口コミ・評判
総合評価★★★★☆
12時間パックを月1で利用しています。実質毎月4,500円程度で済んでいるので、単発利用の人におすすめです。
40代男性(年収700万円)口コミ・評判
総合評価★★★★☆
オリックスカーシェアは法人契約で使っています。パック料金が安いので、営業する際に時間を気にせず利用できるのが便利です。
20代男性(学生) 口コミ・評判
総合評価★★★★☆
オリックスカーシェアとカレコを併用しています。平日はカレコを利用し、休日はオリックスカーシェアを利用しています。併用することで、相当安く済んでいるので助かっています。
低~中評価:総合評価★☆☆☆☆(1)~★★★☆☆(3)
20代男性 口コミ・評判
総合評価★★★☆☆
オリックスカーシェアが家の近所に合ったので、利用しています。月に1回以上利用しているので、月額料金分はしっかりと利用できています。
30代女性口コミ・評判
総合評価★★☆☆☆
オリックスカーシェアはそんなに安くないと思っていましたが、トータルで考えると安いと思います。入会から1週間かかったのは、少し長かったです。カードではなくアプリがよかったかなと思います。
20代男性 口コミ・評判
総合評価★★☆☆☆
オリックスカーシェアはとにかくキャンペーンが充実しているものの、あとは可もなく不可もなくです。
オリックスカーシェアの口コミ・評判を見てきましたが、いかがだったでしょうか?
それほど不満も無く、十分なサービスを提供していると言えそうです。
オリックスカーシェアのお得なキャンペーンを利用する場合は、WEB限定の公式キャンペーンページより入会してください。
公式キャンペーン:
https://www.orix-carshare.com/
※
公式HPでキャンペーン情報が変わってしまっている可能性もありますのでご注意ください。
7.必見!オリックスカーシェアの車種を紹介します。
オリックスカーシェアは車種は特徴がなく、地味ですが、定番のアクアやノート、プリウス、フィットがメインなので、非常に乗り心地がいいです。
1時間800円+距離料金だけで乗れるのは非常にお得ですよね。
オリックスカーシェアが他に提供している車種を簡単にまとめます。
車種例 | |
コンパクト | マーチ、ヴィッツなど |
セダン | カローラなど |
8.超簡単!オリックスカーシェアの登録の流れ
オリックスカーシェアへの登録は非常に簡単です。
①オリックスカーシェア公式キャンペーンサイトに飛びます。
②指定のクレジットカードと運転免許証を用意してください。
※PCが無くてもその場で撮影してアップロード可能です。
③『ご入会フォームへ進む』をクリックし、28項目を入力してください。多いようにも思いますが、3分程度で入力は完了します。
※画像のアップロードは、iphone10の場合、画像ファイルが大きいため、記載の内容にしたがって、アップロードしなおしの手間が発生します。(10秒程度で終わります。)
④加入プランを間違いなく選択してください。個人Bプランは割高なのでおすすめしません。
⑤この画面が出てきたら、入力完了です。私は不器用ですが、5分程度で完了しました。
簡単ですので、『登録が面倒・・・』という方はためらわずに試してみてください。
オリックスカーシェアのお得なキャンペーンを利用する場合は、WEB限定の公式キャンペーンページより入会してください。
公式キャンペーン:
https://www.orix-carshare.com/
※
公式HPでキャンペーン情報が変わってしまっている可能性もありますのでご注意ください。
9.簡単!オリックスカーシェアの予約方法
オリックスカーシェアはアプリからの予約が簡単です。
①場所・時間を設定
②車を選択
③予約確認
という簡単なステップで予約が出来て非常に便利です。
※ブラウザからの予約方法も念のため紹介します。
①予約画面を開きます。
※会員ナンバーはオリックスカーシェアから届いているカードに記載があります。
②地区選択を押します。
③地域を選択します。都道府県を選択し、お住まいの地域までクリックしてください。
④予約状況を確認し、上部の選択画面で予約します。
⑤『予約が登録できました』という画面が出てきたら、登録完了です。
オリックスカーシェアは予約もキャンセルも非常に簡単です。2ヶ月で2,000円分のキャンペーンを活用して試してみましょう。
10.オリックスカーシェアを実際に使ってみました!
カーシェアNEXT編集部の女性メンバーがオリックスカーシェアを実際に使ってみました!
①初めての方は、オリックスカーシェアから来ているルールブックには必ず目を通しましょう!
②ステーションまで行ってみましょう!
※ちなみに、今回カーシェアした車はアクアでした。
ラッキーなことに、車は無傷でゴミなどは全くありませんでした。
③車に乗ったら、事前に助手席においてあるマニュアルの「乗車前点検チェックリスト」に沿って点検を行ってください。
④特に問題がなければ、オリックスカーシェアで最高のドライブをお楽しみください。
⑤戻ってきたら、キーを挿しなおすことと、最後にカードリーダーにタッチするのを忘れずに!
オリックスカーシェアに限った話ではないですが、カーシェアの使い方は非常に簡単です。
11.オリックスカーシェア最新情報まとめ
12 時間・24 時間パック、距離料金 2018 年 10 月 1 日 0:00 以降の返却分より値上げが適用されます。
https://www.orix-carshare.com/_api/news_media/120/pdf
12.オリックスカーシェアまとめ
いかがだったでしょうか?
以下の人は今すぐオリックスカーシェアに申し込みましょう。
- 国内旅行や出張が多く、6時間以上の利用が多い方
- 近所にオリックスカーシェアのステーション(駐車場)が2つ以上(3台以上)ある方
- 月々の利用料金を払いたくない、車を使わない月がある方
- 車内でアイコス(iQOS)を吸いたい方
オリックスカーシェアは予約もキャンセルも非常に簡単です。2ヶ月間2,000円分のキャンペーンを活用して試してみましょう。
公式キャンペーン:
https://www.orix-carshare.com/
※
公式HPでキャンペーン情報が変わってしまっている可能性もありますのでご注意ください。
以下の人はオリックスカーシェアを利用するのはやめましょう。
- オリックスカーシェアのステーションが近所にない人(具体的には、車3台以下の場合)
- 料金でカレコと迷っている人
- 今すぐ利用したい人(即日)
- 外車に乗りたい方
私たち、カーシェアNEXT編集部は間違いなく時代を変えるサービスだと考えていますが、ライフスタイルに合ってる、合ってないというのは3週間くらい使ってみないと分かりません。
カーシェアリングライフがあなたの生活を彩ることを陰ながら祈っています。
コメント