
「利用しない月もあるのに、カーシェアに毎月1,000円程度の月額料金を支払うのは微妙・・・」ですよね?
月額料金を支払いたくない!無料にして欲しい!という方は非常に多いので、業界第2位のオリックスカーシェアや第3位のカレコが月額料金無料プランに踏み切りました。
とはいえ、月額料金がかかるタイムズカーシェアやカレコ、オリックスカーシェアなども実際には、月額料金およそ1,000円分はカーシェアの利用料金に含めることができるので実質無料というケースがほとんどです。
一見お得に見える無料プランも、実は月額料金が1,000円ほどかかるプランと比較するとお得ではないケースが多いので注意が必要です。
このページでは、カーシェアNEXT編集部が、月額料金が無料のカーシェアについて、メリットやデメリットも含めてわかりやすく説明していきます。
目次
1.月額料金が無料のプランがあるカーシェアを徹底調査
1.1月額料金が無料のカーシェア一覧
月額料金が無料になるプランがあるカーシェアは、カーシェアNEXT調べでは5つのサービスです。
タイムズカープラス以外は全て無料プランがあると言ってもよいでしょう。
- カレコ(NEW!)
- オリックスカーシェア
- dカーシェア
- エニカ
- 大和リースのカーシェア「d-share」
- 日産のカーシェア NISSAN e-シェアモビ(2018年7月末までなので、今回は除外)
基本的には、月額料金がかかるカーシェアサービスの場合はエントリープランとして、カーシェアが便利であることを認知してもらうためのプランという位置づけで考えてもらえるとちょうどいいでしょう。
1.2月額料金が無料のプランはこんな人におすすめ!
月額料金が無料のプランをおすすめしたいのは、とりあえずカーシェアサービスを使ってみたい!という人です。
エニカやdカーシェアなどは、はじめから無料なので、とりあえず登録をしておいて損はないでしょう。
エニカ詳細:エニカ(Anyca)は利用すべき?50人の評判と実体験を紹介
dカーシェア詳細:dカーシェア(ドコモ)は利用すべき?50人の評判と実体験を紹介
それでは、無料の料金プランがあるカーシェアの中で一番お得なのはどのカーシェアサービスなのか、実際に見ていきましょう!
3.一番お得なのは?月額料金が無料のプランがあるカーシェア徹底比較!
2-1.月額無料プランのあるカーシェアで一番お得なのは?
月額料金が無料のプランがある中で、一番お得なサービスは15分220円のd-カーシェアです。
dカーシェア | カレコ | d-share | オリックス | |
15分あたり料金 | 220円 | 240円 | 250円 | 300円 |
6時間あたり料金 | 4,200円 | 4,600円 | 4,500円 | 5,250円 |
2-1-1.ドコモ「dカーシェア」料金
※出典:dカーシェア公式HP
2-1-2.カレコの月額料金が無料のプラン
※出典:カレコ公式HP
2-1-3.大和リースのカーシェア「d-share」の月額料金が無料のプラン
※出典:d-share公式HP
2-1-4.オリックスカーシェアの月額料金が無料のプラン
※出典:オリックスカーシェア公式HP
2-1-5.エニカ(Anyca)
※エニカは車種によって金額が異なるため、除外します。
3.カーシェアで月額料金が無料のメリット
カーシェアが月額料金無料であることのメリットは、シンプルですが以下の2点に集約されます。
- 気軽にカーシェアをはじめることができる
- カーシェアを使わない月に料金を払う必要がない
20代男性(ユーザー)口コミ
月々の支払いが嫌なので、単発で少し高くなったとしても2ヶ月に1回dカーシェアで乗りたい車に乗るという使い方をしています。こういうカーシェアの使い方の場合は料金的にもお得なんじゃないかな?と思っています。
30代男性(ユーザー)口コミ
カーシェア自体を経験してみたかったので、オリックスカーシェアの無料プランに申し込みしました。結果的にステーションが家の近くにあるタイムズカーシェアに登録することになりましたが、やはり月々の料金が無料で利用できるのは非常にメリットだと感じました。
4.本当にお得?カーシェアで月額料金が無料のデメリット
カーシェアの月額料金が無料のプランは頻繁に利用する人ほど割高です。
dカーシェアやエニカなどのそもそも月額料金が無料のカーシェアサービスは除き、カレコやオリックスカーシェアの無料プランは割高な料金設定です。オリックスカーシェアにいたっては200円/15分⇒300円/15分と1.5倍も料金が違います。
月額料金の約1,000円分は利用料金として使えるので、少なくとも月1回以上利用するようであれば、月額料金が発生するプランのほうがお得になります。
ポイント
月に1回以上利用する人は、無料プランではなく、月額料金を払ったほうがお得です!
5.月額料金が無料のカーシェアと、レンタカーを徹底比較
月額料金が無料のカーシェアと、レンタカーを比較する際にもっとも大きな影響が出るのが、ガソリン代です。
レンタカーは一見するとお得に見えますが、1,000~4,000円程度のガソリン代金が上乗せされるので、比較するとカーシェアの方がお得といえます。
5-1.オリックスレンタカーの一般的なクラスの料金
保険の加入やガソリン代金を考えると、カーシェアのほうが圧倒的に安いですね。
5-2.ニコニコレンタカーの料金
ただし、ニコニコレンタカーのように、レンタカーで最安に近いものはガソリン代などを入れても、カーシェアより安い場合もあります。
とはいえ、料金が大きく変わるわけではないので、利便性で判断することをおすすめします。
6.月額料金無料のカーシェアまとめ
月額料金が無料のプランがあるカーシェアは以下のとおりです。
- カレコ(NEW!)
- オリックスカーシェア
- dカーシェア
- エニカ
- 大和リースのカーシェア「d-share」
また、月額料金が無料のプランをおすすめしたいのは、とりあえずカーシェアサービスを使ってみたい!という人です。
それ以外の方は、月額料金を払うプランか、dカーシェアやエニカのような個人間カーシェアを利用してみてください!
私たち、カーシェアNEXT編集部は間違いなく時代を変えるサービスだと考えていますが、ライフスタイルに合ってる、合ってないというのは3週間くらい使ってみないと分かりません。
カーシェアリングライフがあなたの生活を彩ることを陰ながら祈っています。