
※2019年2月5日に更新しています。
『アースカー』に登録すべきなのか、信用できる評判を見てから決めたいですよね。
信用できる評判をもとに「アースカーを選んで実際にどうだったのか?」「アースカーを選ぶべき人、選んじゃいけない人」ということを中心に『アースカー』を紹介していきたいと思います。
『アースカー』は検索してみるとオペレーターの品質が良くないという口コミが散見されますが、対応が良いと書かれることはほとんどありませんので、うのみにしないほうがいいでしょう。
このページでは『アースカー』のリアルな評判や体験を紹介しますので、カーシェア選びの参考にしていただければと思います。
このページでわかること
- アースカーは月額料金がかからないので始めやすい
- オーナーさんによって異なるのであたりはずれがある
目次
1.アースカーを選ぶべき人、選んじゃいけない人
1-1.アースカーはこんな人におすすめ
- ポルシェやベンツなど、憧れの車種に乗りたい人
- アースカーのステーションが近所にある人
上記に当てはまる方は月額料金がかからないので、とりあえず利用して判断するのが正解です。
カーシェアで迷われている場合は簡単に登録できますし、アースカーは登録料金が無料なので、登録して使ってみることをおすすめします。
公式ページ:
アースカーはほかのカーシェアと異なり、フランチャイズ制度をとっているため、オーナーによって車種が異なるのでなんと70種類以上もあります。
コンパクトカーからベンツやポルシェ、BMWなどのプレミアムカーを15分300円程度から借りることができるので、安く高級車に乗りたい方にとっては非常に魅力的なサービスだと思います。
同じように高級車などのプレミアムカーを売りにしているエニカは15分単位では借りることができないので、3時間程度乗りたい!といったニーズにしっかりとこたえてくれるサービスです。
1-2.アースカーをおすすめ出来ない人
- マイカーの代わりとして利用したい方
- 近所にステーションがない方
※アースカーの展開地域はこちらで検索してみてください。
フランチャイズなので、ステーションが無くなるリスクが他のカーシェアに比べて高いので、「マイカーの代わりとして利用したい!」という方はタイムズカーシェアやカレコ、オリックスカーシェアなどを検討してみてください。
特に、東京・神奈川以外の地域の方はタイムズカーシェアなどを利用しつつ、憧れの車に乗りたいときはエニカ等を使うという選択肢が現状は合理的だと思います。
2.カーシェア徹底比較!アースカーの総合評価
カーシェアNEXT編集部が実際にカーシェアを利用したり、口コミや評判をもとに徹底分析しました。
※調査対象:タイムズカーシェア、オリックスカーシェア、カレコ、カリテコ、アースカー、エニカ、D-Share、dカーシェア、日産カーシェア『e-シェアモビ』
『アースカー』は「総合評価3位圏外」です。
口コミなどにおいても、アースカーは料金が安かったり、普段乗れないような車に乗れたり、交通系ICカードで認証できて便利などのポジティブな口コミは多いですが、ステーション数などサービスとしての総合評価は3位以内には入っていません。
なお、4,302人を対象にした2018年日本カーシェアリングサービス顧客満足度調査においても、圏外となっています。
3.アースカーのメリットと評判・口コミ
アースカーを実際に利用した経験と、アンケートをもとにした利用するメリットは大きく以下の2点です。
- アースカーは料金が安く、月額もかからないのではじめやすい
- 高級車に安い料金で乗ることができる
実際に口コミを元に、見ていきましょう。
3-1.アースカーは料金が安く、月額もかからないのではじめやすい
アースカーは車種によって異なりますが、料金設定事態は80円/15分~と最安の会社です。
※車種によってあまりにも料金が違うので、カレコが最も安いと説明させてもらっています。
30代男性 口コミ
5年くらい前に近所にステーションがあったので、利用し始めました。当時はそれほどカーシェアも人気ではなかったし、キャンペーンで特に料金もかからずに利用し始めることができて、今でも頻繁ではないですが利用しています。20代男性 口コミ
金額だけで考えると他のカーシェアよりも安かったし、利用頻度も多くないのでとりあえず登録して利用しています。ICカードがキー代わりになるのは思った以上に便利でした。
もし近所にアースカーのステーションがある場合は、とりあえず登録だけしておいて、必要なときに利用するくらいのスタンスで使ってみてはどうでしょうか?
アースカーはなんと当日から利用が可能なので、1日使ってダメならあきらめるのもありだと思います。
3-2.アースカーは高級車に安い料金で乗ることができる
エニカやカレコが外車登録を進めてきたので、アースカーの一番の売りだった憧れの車に安く乗れる!という印象は薄くなってしまったと思います。
とはいえ、ポルシェのボクスターに1時間1,800円+50円/km~乗ることができると考えると非常にお得な料金設定だと思います。
20代男性 口コミ
カーシェアは断然車種で選んでいます。マイカーを持っていますが、安い国産車なので、エニカやアースカーに登録して普段乗れないような車を楽しんでいます。
借りたい車があるという場合は、『アース・カー公式ホームページ』より無料登録だけ済ませておきましょう。
4.アースカーのデメリットと評判・口コミ
アースカーを実際に利用した経験と、アンケートをもとにした利用する上でのデメリットは大きく以下の2つです。
- 展開地域が少なすぎる
- 料金などが不明瞭
実際に口コミを元に、見ていきましょう。
4-1.アースカーの展開地域が少ない
アースカーの展開地域をこちらでしっかりと検索しておいてください。
アースカーは東京近郊を中心にサービスを展開していますが、都内の方といえども、十分なステーション数はありません。
20代男性 口コミ
アースカーに登録してみましたが、引っ越し先にステーションが無かったので利用することができなくなしました。もっとステーション数を増やして欲しいです。
4-2.料金などが統一でないためわかりづらい
30代男性 口コミ
アースカーは同じ車両でも料金が異なっていたり、距離料金が必ず発生するので、最終的にいくらになるのか読みづらいのが難点です。安いイメージもありますが、支払っている金額が安いのかわからないんですよね・・・
5.アースカーの料金を徹底解説します。
5.1アースカーの料金を徹底解説
料金の計算は非常に簡単です。
- 入会金・初期費用0円
- 月会費 実質0円
- 使った時間分の料金
使った時間にかかる料金は車種によって異なります。
いずれの場合も、距離料金がかかるところがポイントです。
5-2.アースカーのちょっとうれしい料金の仕組み
- ポイントの還元率が0.5~2.5%とちょっと高い
- 終了予定時間よりも短い時間で終了した場合は割引がある
使い続けていると、どんどんポイントがたまります。200円につき、1円~5円相当なので還元率は比較的高めです。
また、終了時間よりも早い時間に返却すれば 最大で2時間分時間料金が割引になります。
月額料金がかかるわけではないので、とりあえず登録だけ済ませておきましょう。
公式HP:アース・カー公式ホームページ
6.アースカーの評判・口コミ一覧
2件のアースカーの口コミをご紹介します。
30代男性 口コミ
アースカーは継続して月に2回ほど、ドライブで利用しています。オーナーさんの車に対するこだわりが強いのか、車内もいつも清潔なので助かっています。
30代男性 口コミ
ずっとアースカーを使ってきましたが、他の車種にも乗ってみたいと思い、2017年くらいからエニカやオリックスカーシェアなどを使い始めています。アースカーのいいところは、キーをICカードで解除できるところですね。
7.一番の魅力!アースカーの車種を紹介します。
- スーパースポーツ「日産 GT-R」
- メルセデスベンツ SLK200
2018年中にポルシェの駐車場がいくつか閉鎖になるので、ポルシェに乗りたい方は急いで利用してみましょう!
7-1.スーパースポーツ「日産 GT-R」
普通に購入すると1,000万円以上かかる、日本が誇る高級スポーツカー「日産 GT-R」をアースカーでは時間料金750円/15分 + 距離料金60円/km~貸し出しています。料金は相当高いですが、JR東日本・東京メトロ「御茶ノ水」駅 徒歩8分の場所で借りられますので、乗ってみたい!という方は是非お気軽にご利用ください。
※アースカー公式HP
7-2.メルセデスベンツ SLK200
ベンツといえば、カレコですがカレコは月額料金がかかるので、気軽にベンツに乗ってみたい!という方におすすめします。
「メルセデスベンツ SLK200」を時間料金400円/15分 + 距離料金45円/km~貸し出しています。料金は高いですが、JR東日本・東京メトロ「御茶ノ水」駅 徒歩8分の場所で借りられますので、乗ってみたい!という方は是非お気軽にご利用ください。
※アースカー公式HP
8.オーナーになる?アースカーのフランチャイズって結局どうなの?
結論から言うと、アースカーのフランチャイズはガッツリ稼ぎたい!という方にはおすすめ出来ません。
エニカが個人間カーシェアで儲からない(固定費を回収する)仕組みを構築したので、いくら高級車といっても、利用者は料金の安さをかなり重視します。
市場自体は非常に伸びると思いますが、適切な場所で適切な料金でカーシェア事業を行ったとしてもガッツリ稼げる方は少ないと考えています。
9.アースカーまとめ
いかがだったでしょうか?
以下の人は今すぐアースカーに申し込みましょう。
- ポルシェやベンツなど、憧れの車種に乗りたい人
- アースカーのステーションが近所にある人
以下の人は、アースカーを利用するのはやめましょう。
- マイカーの代わりとして利用したい方
- 近所にステーションがない方
利用してみたいという方は、公式ホームページを確認してみてください。
公式HP:アース・カー公式ホームページ
私たち、カーシェアNEXT編集部は間違いなく時代を変えるサービスだと考えていますが、ライフスタイルに合ってる、合ってないというのは3週間くらい使ってみないと分かりません。
カーシェアリングライフがあなたの生活を彩ることを陰ながら祈っています。
コメント