
※2019年9月2日に最新情報を更新しています。
ドコモのdカーシェアのキャンペーンを最大限活用して、お得に始めたいですよね?
dカーシェアだけに申し込みたいのに、他の良くわからないサービスに申し込みをすることなく利用できる、最もお得なキャンペーンを紹介していきたいと思います。
コラボしているキャンペーンなどもありますが、実際に登録してみた経験上、2つ以上のサービスに申し込むのは手間がかかります。
このページでは、キャンペーンの説明だけではなく、どのように登録すればお得な状態で始めることが出来るかについても徹底的に解説していますので、参考にしてください。
古いキャンペーン情報を載せていたり、dカーシェアとは関係ない、他のサービスに誘導するサイトもあるので、注意してください。このページでは、最新の公式キャンペーンを紹介しています。
目次
1.dカーシェアの最新キャンペーンを利用して入会する方法
dカーシェアはオリックスカーシェア、個人のカーシェア(マイカーシェア)、レンタカーという3つのサービスを一つのアプリで利用することが出来るという、便利なサービスです。
dカーシェアの料金は、他のカーシェアと異なり月額料金や登録料がかかりませんので、使った分だけしか払う必要がないのが特徴です。
詳しい説明は、『dカーシェア(ドコモ)は利用すべき?50人の評判と実体験を紹介』を参考にしてみてください。(※最新キャンペーン情報も載っています。)
登録するにあたっては、ドコモに加入している、していないに関わらずドコモのdアカウントを発行する必要(1-2分程度で登録完了)がありますので、その点だけ注意していただければと思います。
それでは、dカーシェアの最新キャンペーンを活用して入会する方法を見ていきたいと思います。
1-1.dカーシェアのキャンペーンに登録する具体的な手順
※ページなどを間違えて、キャンペーンを活用できないことが無いように注意してください。
※公式ページより
キャンペーンでゲット出来るのは最大1,000円相当の1,000pt分です。
無料会員登録で100ptをgetでき、カーシェアかレンタカー、マイカーシェアを利用したらさらに900ptをgetできるという仕組みです。
※キャンペーン期間が残りわずかとなっているので、ご注意ください。
①登録にあたって準備しておくもの:運転免許証
※運転免許証と現住所が異なる場合は、公共料金の領収証などを用意してください。
②dカーシェアの公式キャンペーンサイトにログインします。
公式ページ
※キャンペーンの実施期間:
2018年10月1日(月)0:00 〜
③『無料会員登録はこちら』をクリックしてください。
④利用規約に同意してください。
⑤dアカウントがある方は、そのままお進みください。
⑥dアカウントが無い場合は、発行しましょう。
メールアドレスを登録すると簡単に登録が出来ます。
情報登録は1-2分で済みますので、ご安心ください。
⑦dアカウントが発行されたら、後はすぐです。
※個人情報があるので、画面は控えます。
個人情報を入力していきますが、注意していただきたいのは、画面上で戻ったりしないことです。入力項目が全て消えてしまいます。
?のボタンを押したら、左上の×ボタンで消してください。私は誤って戻るボタンを押して3回ほど入力をし直しました。
⑧最後に、承認コードを押したら完了です。
⑨入力が完了してこの画面が出れば登録完了です。
2.【全網羅】dカーシェアで他のキャンペーンをお探しの方へ
dカーシェアで公式に行っているキャンペーンは、全て公式キャンペーンページで確認できます。
2018年12月時点でどのようなキャンペーンがあるか、全てご紹介します。
2-1.カーシェア関連のキャンペーン
先ほど紹介したdカーシェアデビューキャンペーンが登録時に最もお得なキャンペーンです。
現在は、マイカーシェアに車を登録したら3,000円分のクーポンが付いてくるキャンペーンも行っていますので、興味がある方はぜひ登録してみてください。
個人的には利用していないですが、dトラベルで使える1,500円分のクーポンもついてくるので、利用している方は是非ご活用ください。
2-2.dカーシェアその他のキャンペーン
東京(六本木)と大阪限定で、メルセデスの無料試乗キャンペーンを行っています!
是非気になっていたという方は予約して活用ください!
詳細情報
期間: 2018年8月10日(金)〜2018年12月31日(月)
試乗受付時間:10:00〜17:00
料金:無料
試乗時間 15分〜2時間
受渡し/返却 場所 :
Mercedes me Tokyo(六本木)
Mercedes me Osaka
試乗車 :新型Cクラス、smart forfour
全てのキャンペーンを見てきましたが、いかがだったでしょうか?
登録時に最もお得なキャンペーンは入会キャンペーンです。
キャンペーンページを間違えてしまう方も多いので、必ず以下のドコモ公式キャンペーンサイトを確認の上、申し込み手続きを完了してください。
公式ページ
※キャンペーンの実施期間:
2018年10月1日(月)0:00 〜
3.dカーシェアのキャンペーンを利用する上で注意すべき点
dカーシェアのキャンペーンを利用して申し込むにあたって、注意すべき点を見ていきましょう。
3-1.キャンペーン期間
まず、一番注意しなければいけないのはキャンペーン期間です。現在の実施期間は以下のとおりです。
2018年10月1日(月)0:00 〜
3-2.キャンペーン対象者
キャンペーンは1回しか使うことはできません。再入会やドコモビジネスプレミアクラブ会員の方は本キャンペーンの対象外となります。
また、注意しなければいけないのは、1,000ポイントが利用できるのは、dカーシェア会員登録かつdカーシェアでカーシェア、レンタカー、マイカーシェアいずれかを1回以上利用した場合に限られます。
4.dカーシェアのキャンペーンまとめ
dカーシェアは月額料金や登録料が一切かからないので、キャンペーンのお得感が薄れてしまっています。
とはいえ、dカーシェアはオリックスカーシェア、マイカーシェア、レンタカーが一つのアプリから利用できる便利なサービスなので、とりあえず登録しておくことをおすすめします。
公式ページ
※キャンペーンの実施期間:
2018年10月1日(月)0:00 〜
実際の口コミや評判を見てから決めたいという場合は、『dカーシェア(ドコモ)は利用すべき?50人の評判と実体験を紹介』を参照してください。
コメント